トップページ » 喜光寺の蓮
喜光寺の蓮

img20050707.jpg

喜光寺の境内に咲く蓮を、ずっと、アップしているが、この蓮が私の一番印象深い蓮だ
野の花が咲く、境内の端のほうで、ちょうど開いたばかりのような様子で、咲いていた

一年前は、カラリと刈り取られていた草が今年はまだのようで、ススキとヒメジオンが生い茂っていた。 続きを読む

  at 15:09 この記事をクリップ! 

石仏と蓮

img20050630.jpg

47体の石仏は、江戸時代に作られたものと言うことです
元は境内に散在していたものを一箇所に集めてあります 続きを読む

  at 22:41 この記事をクリップ! 

喜光寺の蓮 2

img20050627.jpg

濃い 紅色の蓮 今朝、開こうか、明日にしようか、迷っているの? 続きを読む

  at 23:54 この記事をクリップ! 

喜光寺の蓮たち 1

img20050627.jpg

山門をくぐると、出迎えてくれるのは、この子。

昨年は蕾しか見る事が出来なかったが、今年は、美しく花開いて、参詣者を迎えてくれる 続きを読む

  at 14:07 この記事をクリップ! 

喜光寺のことを

「奈良の都の、ほぼ中央 平城京右京三条三坊に、位置する、喜光寺は、721年に、行基菩薩によって、創設された。
元は菅原寺と、呼ばれていたが、聖武天皇が当寺にご参詣された際(748年)、ご本尊より不思議な、光明が放たれ、その事から、喜光寺(キコウジ)と、改名。

東大寺造営にあたり、行基菩薩は、ここ、喜光寺の本堂を、参考になされたという、伝承がある。

そのため、大仏殿の「試みの堂」として、知られている。」  喜光寺のパンフレットより。

喜光寺は、大和西大寺から、街道を歩くと、土塀で囲まれた、隠れ寺のようにひっそりと建つ
img20050626.jpg

このお堂が 「試みのお堂」だ

お住職が、丹精された、見事な蓮鉢が、境内に並ぶ
                                     続きを読む

  at 17:08 この記事をクリップ!